紋別の船着き場
このところ探検隊の出番はめっきり減りましたが、今回の紋別でも全く出番無し。まぁ、考えてみれば「まずいもの」を探すなんぞ、世にモノが溢れている証拠。この不景気では、「ちゃんとした」ものしか生き残れず、「よくこんなんでやっていける」といった食べ物は淘汰されてしまうのでしょう。つまり「まずいもの=バブルの象徴」ってとこでしょうか!?
ガリンコ号の船着き場にあります。
よく観光地の飲食店は、
「まずくて高い」というイメージがつきもの。それがとんでもない。ここのラーメン、スバラシイ。そう言えば長野の善光寺近くのお蕎麦屋さんも良かったっけ(2014年10月16日参照)。やはり最近はそういう傾向なのかしら。
このソフトクリームも絶品!
写真でも分かるでしょ、
見るからにクリーミーな感じ。
なんか、久しぶりに「ちゃんとした」ソフトクリームを食べたような...。
良質のチャーシューの載ったラーメン、そしてソフトクリーム、とくれば連想するのは葉加瀬太郎さんかなぁ。
次にこのお店に来たときには、ガラムマサラ・ラーメンを。
« 紋別の夜 | トップページ | 委嘱作品第壱号再演 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/132426/61174452
この記事へのトラックバック一覧です: 紋別の船着き場:
« 紋別の夜 | トップページ | 委嘱作品第壱号再演 »
コメント