思い出の筑波万博
先日たまたま西武筑波店に入ると、懐かしいものが目に入ってきました。
いや、正式名称は国際科学技術博覧会。
でも地元ではオフィシャルでもない、
この略称で通っていましたが。
今から30年も前の筑波万博の展示会。
啼鵬は小学6年生。本来アタシの通っていた学校は、6年生は修学旅行として「東京遠足」があったのですが、この万博遠足に変更。「なんだよ、いつだって行けるじゃん、万博なんて」と思ったものです。しかも遠足はあくまで課外授業。なので巡ったパビリオンもテーマ館とか歴史館、いばらきパビリオン、各国のパビリオンといった、民間企業以外のもの。3D映像や面白そうなロボットなどは、ありませなんだ。
いばらきパビリオン。
筑波山をイメージした建物でした。
このときに初めて3D映像、もとい当時は「立体映像」と呼ばれていましたが、其れを体験。赤と青の眼鏡で観る富士通パビリオンのは、結局はモノクロなのであまり...。秀逸だったのは鉄鋼館の。刀を振り下ろす場面など、本当に切られるかと思ってしまうくらい。
松下館では似顔絵を描くロボットがあって、チョー人気でしたが、朝イチで並んで描いてもらいました。まだ実家のどっかにしまってあるかな。
« 稗田隼人(23歳の)バースデーライブ | トップページ | 続:思い出の筑波万博 »
「我が街“茨城”」カテゴリの記事
- 王子来土(2024.08.05)
- ようこそ日立市へ(2024.08.03)
- 茨城県観測史上初40度(2024.07.31)
- 土浦フェア(2024.07.19)
- 古田島優勝(2024.07.17)
私、後にも先にも行ったことのある博覧会は、愛知万博だけです。(本当の名称は忘れましたが…)
何でも友人がどうやって手に入れたのか、企業パビリオンに入るためのVIP券を持っていて、階段で最上階まで行くところを、別の入り口からエレベーターで最上階へ行けてしまいました。
マンモスの骨だかは、大騒ぎするほどのものでもなく、一番印象に残っているのは、先のエレベーターの件だったという、悲しい現実です。
そういえば、後輩がパビリオンで働いていたらしく、「事前に言ってくれたら、お酒飲み放題で用意したのに…」と言ってくれたのも、後の祭りでした。
投稿: 語る会 | 2015年5月 1日 (金) 12時43分
> 語る会さん
「愛地球博」とか言ったような。行きたかったんですよ、万博好きとしては。結局行けませんでしたが。
なので未だにアタシにとっての万博は、筑波で止まっています。
投稿: ていほう | 2015年5月 2日 (土) 00時08分
奇しくも現在の職場が万博会場の近くにあります。当時は電車とバスを乗り継いで行ったりしてたので凄く遠い印象がありましたがね。
投稿: ゴルゴ | 2015年5月 2日 (土) 23時26分
> ゴルゴさん
未だに会場だった場所が、よく分からん。
投稿: ていほう | 2015年5月 5日 (火) 23時55分