Music☆Star Mandolin Orchestra第9回定期演奏会
言ってみれば啼鵬のMandolin界進出! と言ってもこれが続けばのハナシですが。
アタシはBandoneonでのソリストのみならず、
Mandolinでも合奏に加わっていたのでした。
お隣は啼鵬が協奏曲を演奏したときのコンサート・ミストレス。彼女にもSoloがあり、素晴らしいプレイを聞かせてくれました。加えてアタシがMandolinで加わったときに、同じプルトで弾いたパートナーでもあります。ホント巧いのよ、彼女。なので今回限定で制定された「啼鵬賞」を授与。
啼鵬が小さくなってしまったのではなく、
低音を受け持つデカいMandolinで、
「Mandolone」という楽器。日本に数台しかない貴重な楽器です。この上の音域を担当するのはMandocelloという楽器(2014年7月12日参照)。
今回演奏したPiazzollaの「Tres Tangos」。
タイトルは「3つのタンゴ」となっていますが、
スタイルとしては協奏曲です。
残念ながら知名度は高くありませんが、私見では通常言われている協奏曲よりも、こちらの方がキャッチーで、よくまとまっているかと。
啼鵬も演奏するのは3回目。毎回バックが違う編成ですが、今回も楽しめました。
« 世界初のコラボ | トップページ | エムスタのしきたり【其の壱】 »
「音楽」カテゴリの記事
- 第9回紫村千恵子とラヴィアン・シャンソン定期発表会(2025.06.29)
- 祝:演奏家生活35周年(2025.06.15)
- 密かに新曲(2025.06.12)
- 誕生日に新たな出会い(2025.06.02)
- 第12回新庄サクソフォン・フェスティバル(2025.05.31)
コメント