« 第6回グループ“鈴懸”コンサート | トップページ | 弓組の一員 »

2015年11月 2日 (月)

みちくさライブ in 瑳蔵

 これまで山形県とは殆ど縁がなく、葉加瀬太郎ツアーで訪れたくらい。そのときはもはや伝説の、マンゴー松本のDance Soloがあったり、スゴいカレーに出会ったり...(2007年8月23日参照)。そして今年になって、Out of the Standardのツアーで、山形公演をしました(2015年4月14日参照)。そのときに弾いたPiano、YAMAHA S6は、啼鵬の鍵盤楽器人生に大変な影響を与える事になるのですが...。

Michikusa1 そして今回、

「みちくさライブ」と題したライブを企画。

ワンコインで、

ささやかな編成で。

SaxophoneとBandoneon。

まぁ、弟とやるユニット、松本兄弟も同じ2人編成ですが、厳密な事を言えばコレ、弟はVioilnですから、音は最大4つ同時に出せます。しかしSaxophoneは管楽器。前衛音楽の特殊奏法なら別ですが、基本的に一度に音は1つ。んなもんで、松本兄弟から更にシンプルな音楽会に。

Michikusa5 またお借りした会場、

「瑳蔵」という喫茶店。

ここがまた、とても雰囲気が良く、

レトロな音楽Tangoをやるに相応しい空間でした。雰囲気、大事です。

Michikusa2 先に山形は縁の無い土地と書きましたが、

実は我が土浦市と天童市は交流都市提携を結び、

盛んに相互イベントをやっている!

のかなぁ...。

せっかくなので、

アタシのやっているTangoユニット、A.R.C.は毎年「土浦タンゴ・フェスティバル」に出演していますから、それをそのまま天童市でも、とかね。

 今回のライブ、お手伝い下さった方々、そしてご来場下さいましたお客様、有り難うございました。また次も企画したいと思います。

« 第6回グループ“鈴懸”コンサート | トップページ | 弓組の一員 »

Tango」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みちくさライブ in 瑳蔵:

« 第6回グループ“鈴懸”コンサート | トップページ | 弓組の一員 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ