笹本玲奈 Premium Live
もうあれは2年前の話。ピーターパンでデビューした笹本玲奈さんの15周年記念コンサート「Magnifique」(2014年1月31日参照)。音楽監督をやらせて頂きましたが、啼鵬史上最も過酷な現場にして、非常に実りある現場でもありました。
今回お話しを頂き、曲数も少なく、バンド編成も小さいライブですが、それなりの覚悟が必要で、時期が時期だけに正月返上。なんとか本番を迎える事が出来ました。
Violin,Viola,Violoncelloの弦楽器に加え、
Clarinet,Bandoneon、
更にPianoも弾きましたから、合計6種の楽器を演奏。曲調に合わせて足らない楽器を演奏する、「音楽の隙間産業」とでも言いましょうか。
腕達者のメンバーがいてこそ。
2年前のMagnifiqueにも出演。Pianoの飯田俊明さんは、共演は初めてでしたが、何年も前にTangoバンドでPianoを弾いているのを聞きに行った事がありました。Percussionの奥田真広さんも久しぶり。まさかモヒカンになっているとは!
今回は何と言っても拙作「along with you」を歌って下さいました。これにはチョー感動!伊藤大輔さんとは違った魅力を引き出して下さいました。舞台上でも仰っていましたが、まさかアルバムに...!?
バンドの皆さん、スタッフの皆さん、そして笹本玲奈さん、大変お疲れ様でした。またお寒い中、会場にお越し下さいましたお客様。有り難うございました。
« 大盛りコンビ | トップページ | Pianist TEHO »
「音楽」カテゴリの記事
- 第9回紫村千恵子とラヴィアン・シャンソン定期発表会(2025.06.29)
- 祝:演奏家生活35周年(2025.06.15)
- 密かに新曲(2025.06.12)
- 誕生日に新たな出会い(2025.06.02)
- 第12回新庄サクソフォン・フェスティバル(2025.05.31)
昨日のコンサート、とてもステキでした。ありがとうございましたm(_ _)m
チェロを弾いてたと思ったら今度はビオラ…と、めまぐるしく変わる啼鵬さんの楽器とそのプレイにくぎ付けでした。凄すぎです!
そしていつか室屋さんのバイオリンで聴けたらなぁ〜と思っていた♪along with you。
予期せぬ場所で聴けて、とても嬉しかったです。
笹本玲奈さんのコンサートで、タンゴのコーナーがあったのも驚きでした!
さすが!啼鵬さん。いろんな音楽が詰まった楽しいコンサートでした。
音楽監督と演奏、お疲れ様でした。半袖じゃないけとスーツもとってもお似合いでしたよ。
タンゴを聴いたら、TANGO OGNATが恋しくなりました。
投稿: you | 2016年1月15日 (金) 20時34分
> youさん
ご来場有り難うございます。笹本さんのコンサートだと、普段の私のライブにお越しくださる方がいらっしゃらないので、どう受け止められているのかな、と心配なのですが。
フタを開けてみると確かに満載。Musical,Tango,Jazz,Original...。いきなり1月に凄い本番がありましたが、今年も色々やりたいと思います。
投稿: ていほう | 2016年1月16日 (土) 09時15分