« 新校舎 | トップページ | スペインの味を山形で »

2016年2月21日 (日)

名古屋の味を山形で

 山形の某食堂。どれくらいの県民の方がこのうたい文句に釣られて、このメニューを頼むのでしょうか。「名古屋の味仙の味を徹底研究し、独自開発した台湾ラーメン」だそうです。

Bathtei1 名古屋の味仙は啼鵬も何度か。

もちろん台湾ラーメンも食べております。

なのでとても楽しみにオーダーしました。

果たしてきたものがコレ。アタシも味仙博士ではないので、細かいところまでは分かりかねますが、取り敢えず美味しい。もちろん辛いですが。そして食べているうちに、味仙のはどうだったっけ、なんてどうでも良くなり、この山形の台湾ラーメンを堪能致しました。

 何故山形で名古屋の味仙なのか。他にもテーホーの興味をそそるメニューがありました。また紹介しましょう。

« 新校舎 | トップページ | スペインの味を山形で »

ら~めん」カテゴリの記事

コメント

大学のオケで新入団員は味仙のラーメン完食が
最初の試練でした。(笑)
頑張ったら助けてもらえたようですが。ちなみに夏になるとMのかき氷というハードルもありました。昔の話です。今は他に店も多いし何をしてるのかな、と思います。

> SSさん
 う~む、試練の課題になる程の!? Mのかき氷とはもしや...!? アタシが探検隊でいながら、未だに行けていないあの店の...。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名古屋の味を山形で:

« 新校舎 | トップページ | スペインの味を山形で »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ