独りカレー
1人でカレーを食べに行ったのですが、入店すると客はアタシ1人。まぁ、そういうケースはこれまでもありましたが、たいてい其れはテーホーが探検隊として入る、怪しい店の事が多く、今回のようにそこそこ流行っている(と思われる)店だと、結構「!?」なもんです。
土浦市がカレーの街を標榜するようになっての、
割と初期に出来たと記憶しています。
当時はそうやって、たくさんの店が出来ましたが、気が付くと無くなっているという、ありがちなパターンは、このBlogでも紹介しました(2010年3月26日参照)。
そんな中、この店は生き残り、もう何年もやってきているワケで、そうなると土曜日のディナー・タイムに客がアタシ1人ってのも寂しい。
美味しかったケド。
« 弓組の食客 | トップページ | 習い事で著作権料 »
「カレー」カテゴリの記事
- ラーメンの中のカレー(2025.06.11)
- クラブハウスのカレー(2025.06.08)
- カツカレー+カレースパゲッティ(2025.05.24)
- 銀山温泉カレーパン(2025.05.10)
- ポーク・ビリヤニ(2025.04.17)
« 弓組の食客 | トップページ | 習い事で著作権料 »
コメント