多国籍分ノ印度
近年インド人(に見える人)によるカレー屋さんが増えたのは、カレーの街土浦市だけかと思ったら、全国的にそうなの? 今回山形市でインドカレーのお店に入るのは3軒目。
インドカレーも出すお店。
でも見た通り、
一応専門店っぽい。
実は他にもパスタやパエリャなんかも出す、
多国籍を標榜するレストラン。その名も「奇跡」。何が奇跡なんだかよく分かりませんが、カレーだけではこのお店を堪能したとは言えない!? じゃ、次は是非ともカレー以外を食べてみようではないか。
そう言えば昔、うちの近所のカレー屋さん(2013年1月10日参照)、ピザとかもやってた。中古車屋とかも。閉店しちゃったケド。
« 辛味噌ラーメンの濃さ | トップページ | 協奏曲の伴奏指揮者 »
「カレー」カテゴリの記事
- 南インド料理(2025.07.04)
- 地方郵便局カレー【牛たんスパイスカレー】(2025.07.01)
- チキンだらけ(2025.06.23)
- ラーメンの中のカレー(2025.06.11)
- クラブハウスのカレー(2025.06.08)
コメント