ビーフカレーのかたち
札幌滞在中、カレーを食べたのは2回。先のボリューミーなカレーの他に(2017年6月28日参照)、2年続けて、同じレストランで食べました。昨年はスープカレーでしたが(2016年6月28日参照)、今年は...!?
これがちょっと、
テーホー的には新しい。
今までアタシが食べたビーフカレーは、牛肉をよく煮込んで作られたもの。その煮込み時間はともかく。しかし今回のは何と、ビーフステーキの切り身が入っていました。焼き方はミディアム・レアかしらね。カレーの中に入っているとは言え、ちゃんと肉の断面が赤いのが確認出来ました。
う~む、これはこれで美味しい。と言うよりも、煮込んで柔らかくなった牛肉とは違った、はっきり「牛肉を食べている」感があって、なかなか宜し。
う~む、人生四十も半ばにきて、ビーフカレーで新たな境地に。...ってもしや、札幌では当たり前? カット・ステーキを入れるの。
« 年を感じさせたカレー | トップページ | 冷やしラーメン、冷やし始めました »
「カレー」カテゴリの記事
- 南インド料理(2025.07.04)
- 地方郵便局カレー【牛たんスパイスカレー】(2025.07.01)
- チキンだらけ(2025.06.23)
- ラーメンの中のカレー(2025.06.11)
- クラブハウスのカレー(2025.06.08)
コメント