« 27年間で初めて | トップページ | 音楽大学学校案内2017 »

2017年9月 4日 (月)

再会:サンライズ号

 ふと東京駅の向かいのホームを見ると、見た事のある車両が。

P_20170904_214308「おぉ!サンライズ号ではないか」。

懐かしい。

アタシ、大阪から東京まで乗った事がありました(2009年9月6日参照)。

 最近、長距離の移動は夜行バスを使う事が多いテーホー。「寝ている間に着く」というのは同じなのに、バスと列車では何でこんなに違うんだろ、と愚問を抱きつつ、「こういう列車に乗って、(仕事でない)旅をしたいなぁ」と思う、今日この頃。

 そう言えば今週は、Trianguloで北海道でした。さすがに鉄道の旅とはいきませんが、今年最後の北海道になるかしらね。楽しみです。

« 27年間で初めて | トップページ | 音楽大学学校案内2017 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

私、サンライズはまだ乗ったことがないのですよ。
一度乗車してみたいのですが、おチビがもう少し成長したら乗れると良いのですが…。

それにしても、世の中からブルートレインが消滅してしまうなんて、私が子供のころには考えられないことになってしまいました。

かつては東海道線といえば、ブルトレの宝庫だっただけに、残念で仕方ありません。

いや、クルーズトレインに乗れば良いという結論はありますが、値段が高すぎて、庶民にはとても乗れる代物ではございません。。。(泣)

> 語る会さん
 アタシは北斗星と、このサンライズ。北斗星のときは高校生だったので、価値が分かりませんでしたが、サンライズのときはホント、嬉しくて嬉しくって。
 次はどんな寝台列車に乗れるかしら。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 再会:サンライズ号:

« 27年間で初めて | トップページ | 音楽大学学校案内2017 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ