久しぶりの美浦村:音楽鑑賞教室
最後に美浦村を訪れたのはいつだったか。競馬ファンにはお馴染み、霞ヶ浦湖畔に位置する美浦(みほ)村。かつては我ら土浦交響楽団が、村長さんを交えてBeethovenの「交響曲第9番『合唱付き』」をやったり。それも前世紀のハナシだな。
そう言えば今年は、
そういう仕事が多い!
今週、正に妹と幼稚園で演奏しましたし(2017年11月1日参照)、6月にも神栖市で(2017年6月20日参照)。実は今年、あと2つ予定しています。
メンバーはA.R.C.でお馴染み、
Guitarの角圭司さん。
そして6月の神栖市でもご一緒した、
土浦音楽院の同門下生、安藤麻衣子さん。
今回驚いたのは、生徒さん達の歌声。「アナと雪の女王」の「Let It Go」を演奏すると、恐らく数人の女の子が、フワフワと口ずさんだ感じ。「夢をかなえてドラえもん」を演奏すると、大部分の生徒さんが歌いだし、校歌を一緒に演奏すると、その人数とは思えない程の、元気な歌声を!
校歌はアニメを凌駕する、かぁ。
« 再び小さなお客様と大きなお客様 | トップページ | 桑田穣バッハ無伴奏ソナタ・パルティータ全曲演奏会 »
「我が街“茨城”」カテゴリの記事
- 復活!ポイント5倍(2025.07.16)
- とむとむライブ(2025.05.29)
- 第44回笠間の陶炎祭(2025.05.02)
- 高知縣高智女子師範學校(2025.04.23)
- カップスターのスタミナラーメン(2025.04.10)
コメント