平成三十年が明けて
明けましておめでとう御座います。
啼鵬の年明けは、FMうしくうれしく放送で流れた、弦楽合奏団弓組の演奏を聴く事から。これは昨年、取手ウェルネスプラザで行われたもので(2017年11月18日参照)、収録したものを特番として放送しました。あまり自分の演奏を聴く事が無いので、何となく新鮮。
初詣は去年も訪れた不動院へ。
何だか去年よりも人が多いかネ。
それでも並び始めてから40分ほどで参詣。
駐車場も運良く直ぐに。
昨年は意外と「書く仕事」が多く、委嘱作品が4つもあったり、オーケストラ編曲が何曲もあったり。こればかりは、その年によって全然変わるので、今年はどうなるやら。
取り敢えずはNAOTO君と共演するTrianguloや、我ら弦楽合奏団弓組の定期公演を。
本年もよろしくお願い申し上げます。
« リズム・セクション反省会 | トップページ | 年を越せた拉麺 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/132426/66230036
この記事へのトラックバック一覧です: 平成三十年が明けて:
明けましておめでとうございます。
今年も年賀状、届きました、ありがとうございます(^^
なおていでのライブ、昨年はなかったんですねぇ・・・一昨年の大みそかは昼間だったこと忘れてました、、
みなさんお忙しいとは思いますが今年中のライブ期待してます
(そろそろ年会費の時期かなぁ。。。)
投稿: kazemai | 2018年1月 4日 (木) 21時12分
> kazemaiさん
あのぅ、リズムセクションでは実施しているんですが...。その3人が参加したCDも販売していましたし。なおていでは絶対に見られない場面も盛りだくさん。
投稿: ていほう | 2018年1月 4日 (木) 22時01分