« 第2回ラジオまつり うしくクレッシェンド 春がいっぱいコンサート | トップページ | 再会:North Ohtsuka Noodle »

2018年2月20日 (火)

椅子の使い道

 更に話は遡り、1年ぶりとなったTANGO OGNATのライブ(2018年2月15日参照)。恒例の(!?)一本茂樹君ネタです。

Ognat2018c 大抵自前の機材を持ち込む一本君。

今回も色々持ち込みましたが、

ひときわ目を引いたのがコレ。

スピーカーではなく、

其れを乗せている椅子。

こういう使い方をしているのを初めて見ました。この椅子でなかったら、台の上に置いたりで、もっと低い位置にセッティングされます。

 聞けば「こういう使い方があるんだと、夕べ気付いた。長いコト使っているのに」とか。

Ognat2018d この椅子は、

高さが無段階に変えられるもので、

一本君のもはやトレードマーク!

Contrabassは立奏、

座奏の2通りの弾き方があって、

どちらもやる人はあまり見た事がありませぬ。一本君は座奏派。アタシも。

 その座奏派の多くはClassic系。なので椅子はオーケストラで使用するようなものが殆ど。じゃ、そうでない人はどうやっているのかって、アタシは一本君のようにマイ・チェアを持ち歩く人、彼以外に見た事はありませぬ。

 そう言えば西嶋徹君も座奏だったけど、彼の「マイ・チェア」なんて印象に残っていないなぁ。

Ognat2018b 最後にオマケ画像。

いつもの一本アングルです。

ちなみに今回の椅子、

4脚持っているそうな。

« 第2回ラジオまつり うしくクレッシェンド 春がいっぱいコンサート | トップページ | 再会:North Ohtsuka Noodle »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

私が昨年買ったもの、きっとこれと同じです!名称はワークチェアなのですが、コンバスでも使えるとのことで、練習にも持ってってます。私は、座面が硬いと思うのでクッションつけてます。

> tso@沖宿さん
 恐らく楽器屋さんで売ったら、あっという間に広まるでしょうね。
 ちなみにアタシはBandoneon用のマイ足台。持ち歩いています。電車移動のときも。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 椅子の使い道:

« 第2回ラジオまつり うしくクレッシェンド 春がいっぱいコンサート | トップページ | 再会:North Ohtsuka Noodle »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ