今日のティータイム:いちごパン
ラジオだとお見せ出来ないので、Blogに載せる事にしました。今日の放送で登場したいちごパン。と、シュークリーム。
今日はレポーターの山口のまなみ君と一緒。
いやぁ、
前回は佐藤新聞舗の佐藤兵馬さんと一緒に食べましたねぇ(2018年1月26日参照)。そもそも今日は、まなみ君のレポートは無く、先週のラジオまつりの反省会など。
てっきりいちごジャムかと思いきや、
あんことクリーム。
しかし食べ進めていくと、
砂糖煮のいちごも顔を出しました。
さて、放送の中でも触れましたが、明日2月24日(土)13:00~、先週の第2回ラジオまつりFM-UUうしくクレッシェンド春がいっぱいコンサートの模様が放送されます。お時間がある方は是非。あの感動をもう1度!
« 追悼:大杉漣さん | トップページ | On Air:第2回ラジオまつり うしくクレッシェンド »
「我が街“茨城”」カテゴリの記事
- とむとむライブ(2025.05.29)
- 第44回笠間の陶炎祭(2025.05.02)
- 高知縣高智女子師範學校(2025.04.23)
- カップスターのスタミナラーメン(2025.04.10)
- いばらキッス(2025.03.28)
今聴きました!色々な楽器や曲が聴けてすごく良かったです。こんな音楽才能が牛久周辺にいらっしゃるのね。すばらしいです。哀愁のチェロの音色も素敵。これだけの音楽の構成を考えたり編曲はそりゃ大変でしたでしょ。お疲れさまでした。
投稿: HIROKO | 2018年2月24日 (土) 14時29分
> HIROKOさん
お聴き頂き、有り難うございます。楽しいオペラコーナーはカットされていましたが...。
今回は音楽監督らしい仕事が出来たかも知れません。かなりの決定権がありましたし。
投稿: ていほう | 2018年2月25日 (日) 23時17分