« 公式道路 | トップページ | 山形で富山の味 »

2018年4月14日 (土)

まずいもの探検記【いにしえの記憶】

 もうどれくらい前に食べたか忘れました。しかもこのBlogにも載せていないので、恐らくはこの探検記の始まる前に食べたかと。

 そのとき食べたのはタンメン。クソ不味かった記憶がありまする。それなりの量の野菜には、殆ど味がついておらず、大きめのキャベツなど、火も通っていない有様。今回は急に思い立ち、懐かしいあの不味さを味わう事に。

Takanoramen しかしながら、

いざオーダーする段になって色気(?)を出し、

普通のラーメンと餃子を。

果たして食べてみると平均点。取り立てて美味しくはありませんが、別に不味くはない。餃子もこのチェーン店の味そのもの。

 そう、この店はチェーン店で、茨城を中心に結構な店舗数がありまする。今回の店は名前こそ違いますが、例えばこの餃子などは、他のチェーン店と全く同じものです。

 正直、このチェーン店で食べて美味しいと思った事は1度も無く、夜遅くまで開いているから、という理由以外では行きませぬ。あ、あとはBlogネタのためか。

 ちなみにこの系列店、かつては餃子専門店も展開していましたが、取り敢えず土浦界隈の店は無くなりました。テーホーの提唱する「茨城県南地区は餃子不毛の地」を裏付ける形に。

 近年は中華料理店という形態が目立っていますが、未だ行けず。そっちは期待出来るかしらね。取り敢えず今回は探検隊的には残念。

« 公式道路 | トップページ | 山形で富山の味 »

まずいもの」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まずいもの探検記【いにしえの記憶】:

« 公式道路 | トップページ | 山形で富山の味 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ