違い過ぎるメニュー
最近「美人過ぎる○○奏者」という方、お2人もお目にかかりました(2018年3月28日、2018年5月22日参照)。「○○過ぎる~」そういう形容詞、流行っているのでしょうか。しかしながら、実際にはその形容詞に伴っていない実態も多々あることでしょう。
明らかに写真と違う。
「たっぷりすぎるチーズピザ」だそうで。
このぺったんこのピザ。食べてみると「見た目よりは意外とチーズがある」という程度。しかもこの店用のメニュー名と、Web.サイトでのメニュー名が若干違う...。
「○○過ぎる~」では無いですが、
自ら「マウンテン」と名乗っているし、
メニューの写真には、いかにもインスタ映え用という感じで写っているのに、高さは半分ほど。またコイツも店内のメニューと、Web.サイトで見たメニューと名称が全然違うし。
ま、それでも大事なのは味、か。悪くないですが、この店の評価はそこではなく、頼むと意外と早く持って来る。これは居酒屋ではチョー重要な事だと思うのはアタシだけ?
« 追悼:久保田悠太香先生 | トップページ | 匂い商法 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ちゃんこ鍋を食べに(2025.05.23)
- たこ焼き3兄弟(2025.05.15)
- こしあぶらを食べに(2025.04.29)
- 基本がセットメニュー(2025.04.12)
- おかず鮪丼(2025.03.17)
コメント