山小屋新調
久しぶりに行った、行きつけのカレー屋さん。行きつけと言っても、店員さんと顔見知りとかでも無いし、単に回数が多いってとこかしらね。行くとスタンプを押してもらうのですが、今回で12個目。これはテーホーにしては十分「行きつけ」。
しかし行ってみると、いつもの店員さんじゃない人が調理、そして応対。いや、見た事のある店員さんもいましたが。
いや、カレーじゃなくて、
その隣に写っているメニュー。
これまではペニャペニャのビニール製ファイル。確か中身も手書きだったような。それがハード・カバーになり、内容もきちんと印字されたもの。
どうやら代替わりしたらしい。聞くところによると、アタシが知っている初老のご夫婦も2代目だったとか? 弾き継いだ人は特に親族でもないようで。
待てよ、
このメニューの黒板なんてあったっけ?
これまでの記事には写っていませぬ(2016年10月30日、2018年1月28日参照)。つまりはメニューをリニューアル、もとい、こう書くと新しいメニューが出来たと思われてしまう。メニュー冊子のリニューアルと、黒板の追加か...。
恐らくファンが多い店なのでしょう。啼鵬も茨城から行くくらいですから。肝心の味ですが、テーホー・レベルの味覚だと、同じに思えまする。ちゃんと引き継がれたってとこですか。
« Seicomart土浦大畑店オープン | トップページ | 踏切閉まる率 »
「カレー」カテゴリの記事
- 南インド料理(2025.07.04)
- 地方郵便局カレー【牛たんスパイスカレー】(2025.07.01)
- チキンだらけ(2025.06.23)
- ラーメンの中のカレー(2025.06.11)
- クラブハウスのカレー(2025.06.08)
コメント