山形ひっぱり風うどん
近年よく行くようになった山形県。そこでのご当地モノはいくつか食べましたが、中でも気に入ったのが「ひっぱりうどん」。このBlogでも紹介しました(2016年10月25日参照)。何しろ自宅でもやるくらい気に入った!
なにぃ!?
カップ麺でひっぱりうどん!
...って、この小さく「風」って書いてある。「ひっぱり風うどん」かよ。スポーツ新聞の見出しじゃないんだから。
おいおい、
「~風」と名乗るのもキビシイ。
大手が作っているし、味自体は及第点としても、コレのどこに「ひっぱり」を感じれば良いのだろう。フリーズドライの納豆? いやいや本物はこんな、どこに散らばっているか分からん程度じゃありませんから。そして鯖缶をどうやって再現? ま、「汁なし」って時点で「え?」って感じですケド。
こういう新商品って、お金と時間をかけて開発するワケで、とても売れる商品とは思えないので、利益を出すには至っていないような気がします。ちなみにお値段の方も、カップ麺としては決して安くはありませぬ。も少ししたら大放出で大安売りするかナ。そしたらまた買おう。
« 第13回紫村千恵子とシャンソンの仲間たち | トップページ | 含松本兄弟ダブル・ヘッダー【其の壱】 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 福島のスモッち(2025.06.30)
- みんなで啼鵬スペシャル(2025.06.28)
- ちゃんこ鍋を食べに(2025.05.23)
- たこ焼き3兄弟(2025.05.15)
- こしあぶらを食べに(2025.04.29)
コメント