いきいき茨城ゆめ国体【下】
先月開幕したいきいき茨城ゆめ国体(2019年9月28日参照)。開会式には天皇皇后両陛下がお見えになり、各都道府県の選手団入場の際には、拙作「"いばらき"ふるさとメドレー」を。両陛下がお聞きになられたかと思うと、感涙の極みでございます。
先日閉幕しましたが天皇杯、皇后杯とも、我が茨城が獲得。開催県の面目を保ちました。しかしながら障害者の大会であるいきいき茨城ゆめ大会の方は、台風19号の影響で中止。令和最初の国体は大きな喜びと、運営側の苦渋の判断の末の残念な思い出と、何とも県民にとっては記憶に残る大会となりました。
個人的には、45年前の前回大会の折に我が師匠浦田健次郎の作曲した曲と、拙作が同じステージに立てたというのは、不肖の弟子としてこの上ない喜び。
大会関係者の皆様、お疲れ様でした。
« エムスタ啼鵬賞 | トップページ | 駐車場の無い店 »
「我が街“茨城”」カテゴリの記事
- とむとむライブ(2025.05.29)
- 第44回笠間の陶炎祭(2025.05.02)
- 高知縣高智女子師範學校(2025.04.23)
- カップスターのスタミナラーメン(2025.04.10)
- いばらキッス(2025.03.28)
コメント