山形でヒマラヤ
山形滞在中に食べたカレー。これまでにも山形では、伝説になりつつある店から(2007年8月23日参照)、フツーの店(!?)まで、結構いろいろ食べてきましたが、今回はまた新手。
よく分かっていなくてオーダーすると、あれ?いつもの感じじゃない。何となく印度人(らしきヒト)がやっている、インドのカレーを食べに来たのかな、と勝手に想像していたのですが、どう見てもインドのカレーじゃなさそう。
なんてコメントが出来るのも、王子のおかげなんですが、そう言えば店の名前が山の名前だった。って事はネパール料理か。そしてライスも、其れらしきポロポロの。そう、かつてあった米騒動で食べたインディカ米みたいな感じでした。
ならば、もし次回来たら、もっとネパール色の濃い感じのを。ちなみに辛さは中辛にしたんですが、「間違えました?」ってくらい、全然辛くありませなんだ。お煎餅も。
« OTSレコ発ツアー・ピアノ紀行【瑳蔵】 | トップページ | Sonor追い込み »
「カレー」カテゴリの記事
- 南インド料理(2025.07.04)
- 地方郵便局カレー【牛たんスパイスカレー】(2025.07.01)
- チキンだらけ(2025.06.23)
- ラーメンの中のカレー(2025.06.11)
- クラブハウスのカレー(2025.06.08)
コメント