治癒に始まり
実は昨年末、不覚にも自宅階段から落ち、それも最後の2~3段ではなく、割りと途中くらいの7~8段! 腕やケツを打って痛いのなんのって。しばらくすると表面的な痛みは消えましたが、特に腕は「何となく」の痛みが残っている感じ。
こういうのを治すのは温泉かなぁと、自宅からイチバン近いと思われる温泉へ。行ってみると新年早々、激混み! 駐車場など止めるところが見当たらず、何台かは路駐しているではないか。たまたま出る車があったので、運良く止められましたが。
この温泉は1度だけ来た事がありました。自宅から車で30分弱という感じですが、本当はもっと近いハズの千代田ラドン温泉に行こうとしたら、昨年4月に閉店! ま、温泉と銘打っていますが、どこまで効能があるのかと考えると、仮にやっていたとしても、今回の施設の方がまだ確実かネ。何しろこちトラ怪我の治癒のために来ているので。
とは言え、1回入浴したくらいでは治るはずもありませぬ。毎日入りたいところですが、そんな時間も無いしねぇ。
« 再会:啼鵬スペシャル | トップページ | Ensemble Acanthus第5回演奏会 »
「心と体」カテゴリの記事
- かっちゃん&松本兄弟(2025.06.26)
- 続:銀山温泉(2025.05.14)
- 令和6年度卒業式(2025.03.07)
- 癒しのコンサート メリークリスマス(2024.12.25)
- 長生きジャズメン(2024.12.18)
コメント