祝:金子隆博さんの誕生日
久しぶりのNHK仕事は、過酷な現場ではありましたが、「てっぱん」や「新日曜名作座」のときを思い出す、至福の時間でした。1日目は昼に入り、お馴染みの食堂でBlogネタをゲット。後日記事にしましょう。仕事を終えて局を出たときは深夜1:00を回っていました。2日目は9:30くらいに局入り。
この日が啼鵬にとってのメイン。編曲した10曲余の弦、木管、金管をそれぞれ録音。それらに加え、自分も演奏。Bandoneonの他、なんと保険(!?)で持って行ったMandolinも。まさかこんなところで役に立つとは。そして局を出たのは4:00過ぎ。家に着く頃には夜が明けておりました...。
今回仕事以外のトピックスが1つ。なんと録音2日目は、金子さんの誕生日。本当だったら何か仕込んで、サプライズといきたいところでしたが、何しろ1日目は帰宅したのが深夜2:00過ぎ。翌朝も8:00過ぎには家を出たので、何も準備出来ず。
しかしさすがはNHKのスタッフさん。こうしてケーキを用意して、いつ出すかを画策していたようですが、何しろ現場は大変な仕事のカオス状態。ケーキが出る頃には日付も変わっていました!
いやぁ、貴重な時間を共有させて頂きました。そして金子さん、お誕生日おめでとうございます。
« 久しぶりのNHK | トップページ | NHKの納豆 »
「記念」カテゴリの記事
- VIF サクソフォンアンサンブル Anniversary Concert(2023.10.09)
- 祝:金子隆博さんの誕生日(2020.03.23)
- 世界のさいとうさん、誕生日(2020.02.29)
- 祝:雅兄生誕49年(2019.12.14)
- エムスタのしきたり【其の壱】(2015.10.20)
コメント
« 久しぶりのNHK | トップページ | NHKの納豆 »
先日はお疲れ様&有難うございました。局に4:00まで居るなんて、なんて過酷な!バンドネオン、聴きたかったです。
投稿: otohiko | 2020年3月24日 (火) 09時22分
> otohikoさん
久しぶりにご一緒出来て嬉しかったです。Bandoneonの音は番組内で。あ、採用されればの話ですが...。
投稿: ていほう | 2020年3月24日 (火) 23時30分