ゴンゾーの成長
言ってみれば単なる玩具なのですが、ちょっと気になったので。
元々はチビのお子様ランチのオマケだったか。恐竜の卵とかで、水に漬けるとふ化すると。まさかこんな興味深い成長を遂げるとは思わなかったので、卵時代の写真はありませぬ。大きさはチャボの卵くらいだったか。
無事ふ化して、「おぉ!こんな風になるのか」と思ったところで、これまた写真を撮っておけば良かったと後悔。実はコチラの写真はふ化した後、放っておいたら縮んでしまったのです。
いや、厳密に言えば2回目の縮小。何しろ縮んでしまったのを、また水に漬けたらデカくなって面白かったので、再び縮んだときに、ようやく記念撮影。
そしてこの写真が水を含んでデカくなったとき。しかも何となくですが、ふ化したときよりも、成長した感アリ。伸びたり縮んだり、よく分からないゴンゾー。おっと、ゴンゾーは適当にアタシが命名。
一体ゴンゾーはナニで出来ているのでしょうか...。
« 洗濯機新調【下】 | トップページ | 伴奏オケ:YAMAHA QY70 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ミャクミャクめっけ(2025.06.10)
- 14年経って(2025.03.11)
- 51歳のケーキ(2024.06.06)
- あのときの部屋(2024.03.11)
- 壊れたガジェットたち(2024.02.27)
コメント