越境制限解除燃費
あり得ない数値をたたき出しました。
この日は流行病の越境制限が解除されて、初めての常磐道。高速道路を走るのも久しぶり。最後に走ったのはNHK帰りか(2020年4月3日参照)。それからは食料品、日用品の買い物くらいしか乗らなかったので、何千回転をずっと回すなど、チョーご無沙汰。
だからと言ってこの数値、20.8km/lなんて、恐らく何かの間違い。現行車は大丈夫なんでしょうけど、このクラスの年式では、いかに表示がいい加減かと。
まだ新年早々に出した記録の方が、信ぴょう性があるかと(2020年1月16日参照)。何故なら、相当気を遣って走ったからです。何しろ何十分にわたって回転数をキープ。其れが可能だった高速道路なのですが。
今回のこの数値。二度と見ることは無いと思うので、HONDA STREAM武勇伝に。
« 現代ギター2020年7月号 | トップページ | ドーナツ盤 »
「車」カテゴリの記事
- 見える青空(2025.02.28)
- 追悼:鈴木修さん(2024.12.27)
- 圏央道坂東PA(2024.07.11)
- 代車ワゴンR(2023.12.29)
- 久しぶりのコラムシフト(2023.01.12)
コメント