A.R.C.小美玉市制覇
最後に演奏したのが2月末の潮来市(2020年2月24日参照)。それから結成10周年ツアーもするはずでしたが断念。そんな中、小美玉市の四季文化館みのーれで演奏する事に。会館の人気企画「光と風のステージCUE Vol.55」に出演させて頂きました。
何しろ尽くイベント系の仕事は中止、延期でしたから、まさかここにきてA.R.C.での演奏が出来るとは思いませんでした。しかも場所は小美玉市!
これまで小川文化センターアピオス(2011年6月26日参照)、生涯学習センターコスモスと(2017年2月12日参照)、市内の2つのホールで演奏させて頂きましたので、今回のみのーれで小美玉市制覇! 結成10周年を飾るに相応しいではありませんか。
コロナ禍での制約がある企画でしたが満員御礼。こんな状況下、お越し頂きましたお客様、有り難うございました。
« 1つの楽章で9作 | トップページ | 祝:Playground Cafe BOX Renewal Open »
「Tango」カテゴリの記事
- Vive!のPiazzollaアルバム(2025.07.15)
- 静かなNueve de Julio(2025.07.09)
- 今回は芸大同期トリオ(2025.04.26)
- 拉麺屋から蕎麦屋へ(2025.02.01)
- 啼鵬石岡2デイズ(2025.01.26)
秋の夜の タンゴ演奏 とても楽しかったです♪ 👦👩👦🎸~~
☆音楽イベント参加は 今年の2月以来でした(いつのまにか季節は進んでおり、何だか不思議な気がします)
A.R.C.の皆様のステージ 趣があり心にしみいりました。素敵な曲に癒され、元気をいただきました。タンゴの曲の解説も聞けて良かったです。これからの音楽活動をさらに期待しております。
今度音楽イベントや ライブに行けるのは、いつになるかな~と、心配が尽きないコロナ禍、早く落ち着いてほしいものです。
また お会い出来る日を楽しみにしています。\(^o^)/
投稿: おみたん | 2020年9月20日 (日) 17時50分
> おみたんさん
ご来場、有り難うございました。県境をまたぐ移動は控えるご時世ですので、こうして我々地元アーティストのステージが、茨城の皆さんに楽しんで頂ける事は、とても嬉しい事です。
更に今回のように、地域スタッフの皆さんと共に作り上げるステージは、格別のものです。これからも頑張ります。
投稿: ていほう | 2020年9月20日 (日) 22時58分
☆小美玉市制覇の動画劇場見ました!🙌
1つのステージにおいて、リハーサルや 準備 色々とご苦労様です
今 夕飯時にいつも通り、納豆を食べていた家族にも動画を見せたところです。楽しませてもらいましたあ~((´∀`)) \(^o^)/ いつのまにか 朝 晩涼しくなってきました。体調に気をつけて御活動下さい。🍀
投稿: おみたん | 2020年9月24日 (木) 20時41分
> おみたんさん
いつもご覧頂き、有り難うございます。動画にまとめてみると、リアルタイムでは気付かなかった事もありますね。また今後も啼鵬視点で動画を作っていきたいと思います。
投稿: ていほう | 2020年9月25日 (金) 08時32分