« Jazz弦を張る | トップページ | 広島焼き専門店 »

2020年9月 5日 (土)

カレーのかりんとうでわかさぎ

 そう言えば随分前に買っておきながら、封を開けていなかった。

Wakacurrykarin1 パッケージだけを見ると、どこの外国土産?と思ってしまう感じ。よく読めば「なんだ」と我々ジモティー。わかさぎは鰻と並んで、霞ヶ浦の特産品。地元の佃煮屋さんでは、わかさぎ関連商品がよく売られていまする。

 ま、これに関しては「Curry」の文字が目に入ったので、Blogのネタになると思い買ったワケですが、其れが想像以上になるとは...!?

Wakacurrykarin2 う~む、何がどう間違ったのか。まずパッケージからして駄目ダメでした。切り込みの入った部分からカットしても、全く開封出来ない。仕方なくハサミで。

 開封の瞬間、てっきりカレーの香りがフワッとくるのかと思いきや、全く違う匂い。

 そして中身。見た目、全然違う!

 味、全くカレーの味はせず、そう言えばかりんとうだったと思い出しても、菓子にも思えず、ありゃ、もしや賞味期限が切れて変質した?と確認すると今年の10月までOK。

 「Curry」の文字が無かったら、完全に探検隊のカテゴリーでした。

« Jazz弦を張る | トップページ | 広島焼き専門店 »

カレー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Jazz弦を張る | トップページ | 広島焼き専門店 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ