究極のメロンパン2
もしかすると初めてだった、常磐自動車道友部SAでのランチ(2021年1月21日参照)。そのまま帰るのもナンなので、ザッと店内を見渡すと、ここにもあるじゃない、「究極のメロンパン」。以前食べたものを同じもの(2020年10月17日参照)なのかは分かりませんが、買ってみました。
中にはクリームも入っていたし、同じものかも知れませぬ。菓子としては悪くないと思いますが、カロリー爆弾だにゃ、こりゃ。
ご存じない方のために言っておきますが、茨城はメロン大国。何しろ生産量全国1位! とは言え、その応用編としてメロンパン...。あんパンやジャムパンと違って、メロンパンは大分メロンから離れるし。
ならば一般的なメロンパンではなく、「え?コレってメロンパンなの!?」ってなくらいの、発想からして「おぉ!」ってなパンを開発したらどうでしょ。見た目は「!?」、食感は「パン」、そして味は「メロン」。
県内小学生の課題にしたら、大人がぶっ飛ぶようなアイディアとか生まれるかも。
« 武道館のおもひで | トップページ | わたしの細道 »
「我が街“茨城”」カテゴリの記事
- とむとむライブ(2025.05.29)
- 第44回笠間の陶炎祭(2025.05.02)
- 高知縣高智女子師範學校(2025.04.23)
- カップスターのスタミナラーメン(2025.04.10)
- いばらキッス(2025.03.28)
« 武道館のおもひで | トップページ | わたしの細道 »
コメント