« 2回目のプラザイースト | トップページ | Carpに囲まれて »

2021年5月25日 (火)

カレーに味噌汁

 昔から家の食卓にカレーがのぼるときには、味噌汁は付きませんでした。子ども心に「カレーは飲み物」、もとい「カレーはスープみたいだから」と思っていたので。それは学校給食でも同じ。それはカレーがお椀によそられていたせいか。啼鵬の小学校、中学校の給食では、ご飯は弁当箱で、その他おかずやカレー、汁物はトレイ型のお皿やお椀で。

Derashine2 そして先日山形で食べたカレー。お味噌汁が付いてきました。何となくM屋を思い出しまする。そうか、カレーに味噌汁というスタイルを初めて経験したのは、そのM屋かも知れませぬ。

 ちなみにこのお店、洋食屋さんですが、割とアッパー・クラスです。基本的には¥1,000位内での食事メニューは皆無に近く、ランチでもハイ・クラスな設定。ブランド牛も扱っていて、そちらのステーキは数千円。

 って事を考慮すれば、この味噌汁の立ち位置も変わってくるのか。

Derashine1 ちなみにサイド・メニューのプチ・サラダ。この盛りでプチって事は、本チャンだとどれくらい盛っているのだ?

« 2回目のプラザイースト | トップページ | Carpに囲まれて »

カレー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2回目のプラザイースト | トップページ | Carpに囲まれて »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ