札幌じゃないサラダ
話は少し遡り、京都での話。久しぶりの吹奏楽との共演を終え(2021年12月16日参照)、状況が状況なので、ひっそりと打ち上げを。そこで食べたサラダ。
パット見、分かりにくいですが、ラーメン・サラダです。札幌でよく見かける。今回入ったのは、全国チェーンの居酒屋なので、京都であろうがこういうメニューはあるのでしょう。
しかし何と「博多風」だそうな。そう、つまり麺が札幌で食べているものとは違って、博多で食べるラーメンの麺。
そこでふと。まさかこのラーメン・サラダ、全国各地の麺のバージョンがあるのか!? 例えば横浜家系の極太麺とか、佐野ラーメンの青竹で練った麺とか。それはそれで面白い。
« 2022年最初の投資 | トップページ | 美人の湯を会員価格で »
「ら~めん」カテゴリの記事
- 山形で家系(2025.06.19)
- 値上げ前の駆け込みラーメン(2025.04.13)
- 2024年のシメ(2024.12.31)
- ラーメン&コーク(2024.12.15)
- コミセンに出前(2024.09.01)
コメント