令和初の雪騒動
溝の口でシャンソンのリハーサルをした啼鵬(2022年1月6日参照)。その帰り道に起きた事は...!? テレビ等でも大きく報道された関東地方の大雪。アタシも見事、巻き込まれました。
何しろ首都高が閉鎖されたのが予想外、というか関東だったら、数cmも積もれば首都高もムリだわね。一般道で何とか常磐道の入り口、三郷ICまでたどり着き、辛うじて帰宅。気が付けば溝の口を出てから5時間近く経っていましたわ。
どうやら東京は10cmの積雪。大雪注意報も発令され、我が茨城もつくばで8cmとか。
一夜明けると久しぶりに見る風景。野球場のバックネットの雪が何とも風情ありますな。とは言え、我が家周辺の日陰は当分雪が残りますわ。今日は割と暖かかったので、陽の当たるところは結構溶けましたが。
問題は週末の弦楽合奏団弓組。雪騒動に加え、オミクロン株による新型コロナ・ウィルスの感染拡大。恙なく公演が出来れば良いのですが...。
« 2022年のシャンソン | トップページ | 2年ぶりの公演へ »
「自然」カテゴリの記事
- 咲き分け桜?(2025.05.07)
- 2024年シーズン初雪(2024.12.19)
- 秋晴れのみはらし(2024.11.14)
- 遅咲きの朝顔(2024.11.12)
- 雨ど真ん中(2024.07.29)
コメント