続・常磐線のホームドア
以前、JR常磐線の車窓からのホームドアを記事に(2021年11月24日参照)。千代田線に接続する各駅停車ホームの柏駅だったのですが、このときはまだ完成しませんでした。
先日通ったら、出来上がって運用されているではないか! そう思って注視していると、実は柏以南の北松戸や馬橋でも運用はされていて、逆に柏の方が遅かったのか...。
何しろ各駅停車の駅は、快速等の中長距離列車は通過するだけなので、気をつけていないと見過ごします。なのでこうして、快速列車も止まる駅で、ようやく各駅停車側のホームをじっくり見る事が出来るワケ。
千代田線接続の各駅停車のホームは、大分ホームドアが設置されている模様。主にアタシら茨城県民が乗ってくる快速列車のホームには、まだ設置される気配ナシ。いつになるかしらね。
« 2022年幕開け | トップページ | 2022年最初の投資 »
「鉄道」カテゴリの記事
- 再び全国3位へ(2025.06.04)
- 逆方向駅弁(2025.04.22)
- C.M.T.番外編(2025.04.20)
- 駅弁祭り in 土浦駅2025(2025.02.22)
- 駅寄席(2025.01.15)
コメント