焼き肉屋さんのカレーうどん
「○○屋さんのカレー」というカテゴリーを作るならば、代表選手は「お蕎麦屋さんのカレー」になる事に、異論を挟むカレー・ファンはいないかと。このBlogでも時折、お蕎麦屋さんのカレーを紹介してきました。
今回は焼き肉屋さん。しかもカレーうどん。実はカレーライスもあったのですが、散々肉を食べたので、何となくシメにはうどんかなと。尤もこのカレーにも、当然肉は入っているのですが。
そして問題のカレーうどん。いやぁ、素晴らしい。そもそもこの焼き肉屋さんはとても美味しく、人気店でもあるのですが、そういう店で、このメニューだけイマイチ、というのも考えにくく、オーダーする前から期待はしていました。
10年若かったら、麺を食べ終えた後に、追いメシをオーダーしたかな。
« Figurと反省会 | トップページ | 看板メニューのルーツ »
「カレー」カテゴリの記事
- 南インド料理(2025.07.04)
- 地方郵便局カレー【牛たんスパイスカレー】(2025.07.01)
- チキンだらけ(2025.06.23)
- ラーメンの中のカレー(2025.06.11)
- クラブハウスのカレー(2025.06.08)
写真を見ただけでも美味しそうなのがわかります。
きっと行く機会はないのでしょうが、食べてみたい一品です。
それにしても焼肉屋さんって、美味しいところはサイドメニューも美味しいですよね。地元の焼肉屋さんでも、ガーリックチャーハンが美味しいお店があります。体に毒だと判っていても、このネーミングに釣られて、ついつい食べてしまいます。あとは、石焼きビビンバが美味しいお店も良いですよね。1人前は無理かな?と思いつつ、結局食べきってしまいます。
投稿: 語る会 | 2022年4月 5日 (火) 10時30分
> 語る会さん
正に。また美味しい焼肉屋さんに共通しているのは、焼き野菜も美味しいのです。言ってみればただカットして出しているだけのはずですが、素材の良さ、また切り方も味に関係するのでしょう。
投稿: ていほう | 2022年4月 6日 (水) 22時04分