おいしい山形空港
近年、空港の名前が、愛称を前面に出すケースが多くなりました。正式名称は○○(地名)空港なんでしょうけど、例えば「高知龍馬空港」とか、「出雲縁結び空港」、「鳥取砂丘コナン空港」なんてのもあります。ま、茨城空港に「東京」をくっつけるかなんてのは論外としても、海外でも「ワルシャワ・ショパン空港」とか。その国を象徴する人物が作曲家って凄くない?
今回訪れたのは、おいしい山形空港。山形県にはも1つ、おいしい庄内空港もあって、食文化のアピールを。いつも山形の交通手段は、夜行バスか列車。初めて空路で移動。ココから大阪は伊丹空港に飛びました。おっと伊丹は通称。「大阪国際空港」が正式名称ですか。
で、せっかくなんで美味しいものを。河北町名物の冷たい肉そば。確かに美味しかったっす。とは言え、せっかくラーメン県なので、是非とも山形ならではのラーメンも食べたいものです。
« つばさ7両編成 | トップページ | 改訂版発刊:ピアソラ曲集 »
面白いネーミングですね。
でもこれだと「何が美味しいの?」と感じる人が多いのではないかしら?
まあ、それも含めて、山形なら米沢牛・さくらんぼ・ラーメン・芋煮などを思い浮かべてねということなのかもしれませんが…。
大阪国際空港は、パイロット泣かせの空港だと聞いたことがあります。
周りに住宅地が多くて、着陸が本当に大変なんだとか。かつての名古屋空港もそんな感じでした。前の飛行機が詰まっていたのか、ちっとも着陸しなくて、いつまでもグルグル旋回している時は、ちょっと怖かったです。
ホノルル国際空港は、海に落ちるような勢いで着陸態勢に入るから、こんなにスレスレで大丈夫と心配したことも、今じゃ良い思い出です。
投稿: 語る会 | 2022年4月16日 (土) 10時41分
> 語る会さん
なるほどね。空港毎に特徴がありますね。って事は、茨城空港もお客目線、パイロット目線等、いろいろ出てきそうですね。
投稿: ていほう | 2022年4月16日 (土) 10時52分
鳥取砂丘コナン空港とは言いますが、中はコナン激推しで、砂丘感が微塵もない空港ですw
まぁコナンフリークには垂涎ものの施設なんでしょうけどねw
投稿: 中村屋@鳥取 | 2022年4月18日 (月) 20時58分
> 中村屋@鳥取さん
お久しぶりです!
そうなんですか!? よもや「コナン・ミュージアム」で空港は後付け...。せっかくなので、砂場のような遊び場があると良いのでは?
投稿: ていほう | 2022年4月18日 (月) 21時30分