ビリヤニ名店
どうやら地元ではビリヤニで有名のよう。実は先日訪れた店(2022年5月11日参照)と、そう遠くない場所にあります。
開店時間を狙って入店。前情報では¥1,300でしたが、¥1,400になっていました。ま、原材料高騰とか、理由は色々あるのでしょう。
案内をして下さった店員さんはパキスタンの方のようでしたが、運んできてくれた方は日本人。奥さまでしょうか。しかも作っていたのも彼女!?
ともあれ、味の方は折り紙付き。ただ...、量はこの4分の3くらい、いや3分の2くらいでも良いのでは? そして値段も¥1,000以下に抑えるとか。それかサラダを付けるとか。
って、同じような事を以前にも書いた気がする。ビリヤニの事を初めてこのBlogに書いたとき(2019年10月24日参照)。今回は写真の他にドリンクが付きましたが、も少しパッケージングに工夫があると良いかと。
« 白くなったNewDays | トップページ | 懐かしい蕎麦 »
「カレー」カテゴリの記事
- ラーメンの中のカレー(2025.06.11)
- クラブハウスのカレー(2025.06.08)
- カツカレー+カレースパゲッティ(2025.05.24)
- 銀山温泉カレーパン(2025.05.10)
- ポーク・ビリヤニ(2025.04.17)
コメント