高校で講演
柄にもなく講演...ってナニを話したかって、フリーの音楽家として歩んできた啼鵬の人生!と書くと大袈裟な感じですが、大学を出てはや四半世紀以上。どこにも属さず一匹狼でやってきましたので、その体験談などを。場所は体育館でしたが、全校生徒は入りきれないので、各教室に中継!いやはや、スゴい時代になったもんです。
対象は高校生。それも長野県屈指の進学校である松本深志高校の皆さん。多くは進学されますが、中には音大に進まれる方もいます。ま、啼鵬のような生き方もある、と参考にして頂ければ。
さすがにお話しだけ、という訳にはいきませんので、今年定期演奏会でご一緒させて頂きました吹奏楽部、更には弦楽合奏もあるので、拙作「along with you」を共演。思えば高校生の弦楽。高校総合文化祭に関わらせて頂いている事から、ここ10年以上指導はしても、共演をした事はありませぬ。高校生弦楽合奏との記念すべき初共演でした。
そして今回の講演のキーワード。「馬には乗ってみよ 人には沿うてみよ」 ご清聴有り難うございました。
« 佳秋カルテット試演会2022 | トップページ | 朝から名物カレー »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 青春のごんべえ(2024.09.24)
- 音楽室ミニ・コンサート(2024.08.20)
- 同声会茨城支部総会【2024年】(2024.07.05)
- 関係性の成長(2024.06.26)
- 再会:茂木眞理子先生(2023.11.03)
松本深志吹奏楽部です!
今回は一緒に演奏させて頂き、とてもいい経験になりました。練習から分かりやすく指導をして頂き、とても楽しかったです!
ありがとうございました。
投稿: 松本深志吹奏楽部 | 2022年10月 7日 (金) 10時45分
> 松本深志吹奏楽部さん
先日はお疲れ様でした。3年生が抜けたバンドでも、皆さん重厚なサウンドを響かせていて素敵でした。定期に続いて、有意義な時間を有り難うございました。
投稿: ていほう | 2022年10月 7日 (金) 23時23分
私が最初の第九の合唱をした時の合唱指導の先生が、こちらの高校のご出身でした。
何でも、東大か芸大かで悩んだそうで、ご両親から芸大では身が持たないだろうと諭されて、渋々(?)東大に入学したという経験談を聞いたことがあります。
投稿: 語る会 | 2022年10月 9日 (日) 12時17分
> 語る会さん
何しろ名門校。渋々でも東大に! まぁ、そんな頭脳の持ち主達に、アタシの話がどう響くのか不安でしたが、いつもの感じで喋り通しました。
投稿: ていほう | 2022年10月 9日 (日) 17時33分
名門校とは言えども、そこは高校生です。
私の師匠も、もう一つの名門校へ赴任していましたが、そこで出会った生徒さんやOBの方は、至ってフツーの方で安心した記憶があります。
ちなみにこのOBさん、師匠から私のことを聞いていたらしく、「もしかして〇〇さんですか!?」と言われて、ちょっと戸惑いました。いったい何を話していたのやら…。
投稿: 語る会 | 2022年10月15日 (土) 15時16分
> 語る会さん
有名人じゃないですか! ちなみにアタシは、初めてお会いする前に、Sonor Clarinet Ensembleのメンバーから聞いた特徴だけで、語る会さんの似顔絵を描きました。
投稿: ていほう | 2022年10月16日 (日) 10時53分
そして写真を撮られて、サモハンキンポーに似ている人なわけですね。
実は、私高校時代の後輩からも、サモハンキンポーに似ているとよく言われていました。
投稿: 語る会 | 2022年10月31日 (月) 09時48分
> 語る会さん
そういうサモハンも70歳。今の若い人は知らんでしょう。成龍でさえも知らないかも知れませんね。
投稿: ていほう | 2022年10月31日 (月) 21時43分