常磐線産直市
« Office Car | トップページ | どんどんクインテット・デビュー »
「鉄道」カテゴリの記事
- 再び全国3位へ(2025.06.04)
- 逆方向駅弁(2025.04.22)
- C.M.T.番外編(2025.04.20)
- 駅弁祭り in 土浦駅2025(2025.02.22)
- 駅寄席(2025.01.15)
« Office Car | トップページ | どんどんクインテット・デビュー »
« Office Car | トップページ | どんどんクインテット・デビュー »
確かに、上野駅でやることには大きな意味があります。
いくら上野東京ラインで繋がっても、常磐線や東北本線の出発点は上野というイメージは強いです。(常磐線の始点は、日暮里ですが、それはさておき…)
でも、これから北のシリーズもやってくれるのなら良いのですが、この快速エリアの常磐線だけだと、ちょっと微妙ですよね。取手あたりだと茨城県とはいっても、東京近郊区間のイメージが強いですからね。これから本領発揮してくれることを期待したいですね。
投稿: 語る会 | 2022年9月 3日 (土) 09時38分
> 語る会さん
今回のフェア、東京に近い駅周辺で、こんなにも名産品があったなんて、失礼ながら存じ上げませんでした。大事ですね、こういうPRイベントは。
上野を含む東京~田端は東北線ですね。
投稿: ていほう | 2022年9月 3日 (土) 09時46分