歴史の生き証人
2つのSaxophone Quartetと啼鵬でPiazzolla作品に挑む!という挑戦的な企画。準備も水面下で進んでおりまする。
今回はFigur Saxophone Quartetと啼鵬という組み合わせでリハーサル。彼らとのお付き合いも、スコア提供に始まり共演と、回を重ねてきました。
そしてアタシの持っている...!?って行って来たのではなく、お隣Baritone Saxophoneの黒田裕希さんのお土産。彼女は筋金入りのヤクルト・ファン。そう、歴史が塗り替えられた日、クロユキさんは神宮球場に居たのでした!
コンサートの方もPiazzolla企画としては大詰め。何しろ没後30年は今年中しか出来ませんので。請うご期待!
« まだあるどまん中 | トップページ | ピンクのサックス »
「Tango」カテゴリの記事
- Vive!のPiazzollaアルバム(2025.07.15)
- 静かなNueve de Julio(2025.07.09)
- 今回は芸大同期トリオ(2025.04.26)
- 拉麺屋から蕎麦屋へ(2025.02.01)
- 啼鵬石岡2デイズ(2025.01.26)
お疲れ様です。実は、私もヤクルトスワローズFC会員w、その日神宮にいました~(笑)今季2回しか神宮行けなかったその2回が、なんと54、55号の出た9月13日とペナント最終日の56号の、今月3日でした(๑′ᴗ‵๑)黒田さんと、お話してみたいでーす(笑)遅くなりましたが、都内でのTANGOOGNAT、素晴らしかったです!
投稿: CHIHIRO | 2022年10月 9日 (日) 10時40分
> CHIHIROさん
おっと、ここにもいらっしゃいましたか!黒田さん、熱いですよ、ヤクルトに。
TANGO OGNATもご来場、有り難うございました。また頑張ってライブをします。
投稿: ていほう | 2022年10月 9日 (日) 17時22分