令和4年を振り返ると
何だかあっという間でした。コロナ禍の影響は大分無くなりました。ギョーカイも普通に回り出したし、逆に言えば反動で忙しくなった部分もあったり。とは言え、ひとたび感染者が出ると、プロジェクトは止まったりもしましたが。
今年も恒例のかっちゃんのラーメン。そのかっちゃんには、今年は1度しか行けませんでしたが(2022年11月9日参照)。来年はもっと食べたいです、啼鵬スペシャル。
実のところ上半期は大きなプロジェクトに参加していたのですが、今となってはありゃ何だったのか、よく分かりませぬ。Blogでも報告出来ぬまま終わりました。GRECOのライブ(2022年3月28日参照)に来て下さった方にはチョットだけ...。
ま、そんな事よりも清塚の信也氏のツアーの編曲をさせて頂いたり、一緒にドラマの劇伴を担当する事になったり。更にツアーをいくつか。小林萌里嬢とのTrioや仲田守さん、栃尾克樹さんとのTrioも。
地元茨城でも少しずつ。ま、トピックスはやはりTango Orquestaの実現でしょうか(2022年11月25日参照)。
そして気が付くと地方公演も。今年もたくさん山形県へ。サックス日和やてっちぃず、新しく立ち上がったどんどんクインテット。締め括りはレッスンの伴奏助手と。
このBlogを読んで下さっている皆さま、演奏会に足を運んで下さったお客様、一応動画劇場をご覧になって下さっている皆さま、有り難うございました。2023年も皆さまにとって良いお年でありますように。
最近のコメント