オットヴォーチと奏でる啼鵬の世界
「啼鵬」をメインとした企画。思えばGRECOの「五線の宇宙」以来ですか(2019年6月22日参照)。そのライブにもEnsemble Otto Vociのメンバーの方、いらっしゃっていました。なので今回の企画のヒントにもなったのかも知れませぬ。
演奏会のMCでも触れましたが、自作曲で1つの演奏会を成り立たせるだけの作品を揃えるとなると、やはりSaxophone関連となりましょう。あとは弦楽合奏ですか。そちらは弦楽合奏団弓組の自主公演でやっていますので。
それにしてもOtto Vociの皆さんには大変なご負担を。それを眉一つ動かさずサラリと。さすが名手揃い! 次は栃木公演に向けて。
お忙しい中、お越し下さいましたお客様、有り難うございました。そしてリーダーの原ひとみさん、お誕生日おめでとうございます。
« 明日への活力、カレー | トップページ | トレードされたPiano »
「音楽」カテゴリの記事
- 第9回紫村千恵子とラヴィアン・シャンソン定期発表会(2025.06.29)
- 祝:演奏家生活35周年(2025.06.15)
- 密かに新曲(2025.06.12)
- 誕生日に新たな出会い(2025.06.02)
- 第12回新庄サクソフォン・フェスティバル(2025.05.31)
コメント