NIONフィルハーモニー管弦楽団第11回定期演奏会
本日本番だったのですが啼鵬、体調を崩し、参加出来ませんでした。あぁ、練習はかなり参加したのになぁ。
そう、先月のTrianguloの本番のときだって(2023年6月18日参照)、舞台で紹介したんですよ。運が悪かったとしか言いようがありませんな...。
「心と体」カテゴリの記事
- 続:銀山温泉(2025.05.14)
- 令和6年度卒業式(2025.03.07)
- 癒しのコンサート メリークリスマス(2024.12.25)
- 長生きジャズメン(2024.12.18)
- エムスタのしきたり再び(2024.10.21)
キタラのクラリネット以来、他の楽器演を演奏られるのを楽しみにしてました。残念でした。
が、キラキラした皇帝のピアノに2楽章から3楽章にかけての安定したホルン、オケの特長を活かしたシューマンを堪能いたしました。
この機会をありがとうございました。
投稿: のらりひょん | 2023年8月 6日 (日) 19時34分
> のらりひょんさん
あぁ、聴きに行かれたのですね。オケの本番を健康上の理由で飛ばしたのは2回目。次回こそは。
投稿: ていほう | 2023年8月 7日 (月) 00時17分