« 揚げてないカレーパン | トップページ | 塩でカレー »

2023年7月16日 (日)

出来たて駅弁

 「駅弁」は基本、駅で売っているものなので、なかなか出来たてホヤホヤ、というのは無いかと思われまする。まさかその駅で作っているって事は稀でしょうから。デパートの駅弁フェアとかだと、場合によってはその場で作っていたりもしますか。

Img_20230715_115821012 今回はJR山形駅に直結しているショッピングセンターの、お土産売り場で購入。触ってみると結構温かい! 時間も午前10時くらいだったので、こりゃもしや、出来たてでは!?

 して、山形新幹線に乗って食べる頃には、さすがに冷めてはいますが、まだ温もりもあり、明らかに作り置きで冷たくなった弁当を食べるより、100倍美味い!...って、元々美味しい人気弁当なんですがネ。

 それにしても、そのお土産屋さん、弁当なんか売ってたかなぁ。何度も行っているんだけど、見たこと無い。尤もアタシがいつも行っていた時間は午後、それも夕方に近い。売り切れていたのか。

 とは言え、これはいわゆる「駅弁」というジャンルには属さない弁当。ま、広義には駅弁と言えなくもないですが...。

« 揚げてないカレーパン | トップページ | 塩でカレー »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

箱の作りからすると、駅弁らしいパッケージかと思います。
そして、人気弁当と言われるだけに、美味しそうな駅弁です。

> 語る会さん
 牛肉で有名な山形県において、この弁当はなかなかイイですよ。もしや鉄道ファンの皆さんも、目をつけている人がいるかも。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 揚げてないカレーパン | トップページ | 塩でカレー »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ