« 贅沢の「贅」 | トップページ | 祝:FMうしくうれしく放送8周年 »

2023年8月23日 (水)

国技館グッズ

 先日のNAOTO君の誕生日でアップした「北の富士カレー」(2023年8月15日参照)。

Kokugikanhayashi その姉妹品。先の記事にも書きましたが、「北の富士カレー」やこの「国技館ハヤシ」を手に入れたのは、啼鵬がよく利用する地元の郵便局。窓口に置いてあったので、つい買ってしまいました。何故郵便局にあったのか...。

 姉妹品と言いつつも、どっちが姉、妹なのかは知りませんが、他にも「国技館カレー」もあるようで、まぁ、ハヤシがあるならそうだよな。

 相撲ファンのテーホー、かつての横綱の名、国技館や相撲と付いていれば、グッズとして欲しくなるワケで、実のところ味は二の次です。さすがに「~ならでは」という味でもないでしょうし。

 ただ「北の富士カレー」は勝昭さんがお作りになったって!? しかも「本当に私が作った~」とまで言ってますぜ。ちなみに特長としては、肉がデカい! さすがに贅カレー(2023年8月23日参照)には一歩譲りますが。

« 贅沢の「贅」 | トップページ | 祝:FMうしくうれしく放送8周年 »

カレー」カテゴリの記事

コメント

近頃、北の富士さんは体調が思わしくなく、新聞のコラムも、NHKの中継にも登場しなくなってしまいました。
またあの歯に衣着せぬ論調で、楽しい話を聞きたいのですが、復活してくれませんかね。

白鵬が引退して、相撲界はどうなるかと思っていましたが、群雄割拠となって、面白そうな力士が多く登場してきました。
願わくば、日本人力士もこれに続いてほしいのですが、今のところ横綱と大関はモンゴル人が多くを占めてますからね。

> 語る会さん
 そうですよね。アタシも日本出身力士に期待しています。我らが高安にも。更には二所ノ関部屋の力士にも飛躍して頂きたい! よく前を通りますが、巡業中なのか、ひっそりしていますねぇ。

高安は、良いところまでいくのですが、何故か後半戦に弱いですよね。
見た目とは裏腹に、精神面が弱いのかしら?と思うのです。
ここ近頃の群雄割拠的な状況で、未だに優勝できないのがおかしいくらいの力士なんですがね。
そして、今場所も今のところ前半戦は好調をキープ。このまま突き進んで欲しいですね。

> 語る会さん
 そうなんですよ、土浦市民、みんな思っています。気が付くと優勝争いに加わっていたりもするんですが...。
 大関経験者ですし、是非とも賜杯を手にして欲しいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 贅沢の「贅」 | トップページ | 祝:FMうしくうれしく放送8周年 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ