オンラインリハ
コロナ禍以降、急激に増えたのが「オンライン〜」。会議なんかは、もはや主流になった、なんて会社もあったり。我々の業界でもレッスンをオンラインで、というのも当たり前。かく言う啼鵬も其れで遠方の生徒さんのレッスンをしたり。
今回はなんとリハーサル。お馴染み、山形を拠点とするサックス日和の皆さんと。加えて仙台フィルのTrumpet奏者、戸田博美さんも。2023年の吹き納め、という事で敢行。ご覧の通り啼鵬は画面の中。
まぁ、これがなかなか大変でした。やはりネックになったのがタイムラグ。今回啼鵬はPianoやBandoneonを弾いたのですが、例えばPianoは伴奏に徹するとか、完全な「主従関係」ならば成立したかも知れません。しかしPianoもBandoneonもSaxophoneの合奏の中に入り、対等の立場で演奏するため、お互いを「聴いて合わせる」という事が出来ず、タイミングのズレは致命的。
それでも一緒の時間を共有するというのは重要で、今年も何度か大きな本番がありましたし、苦楽を共にした仲間との納会としてはバッチリ。
« 代車ワゴンR | トップページ | 2023年のシメ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ケーブル買い間違い(2024.07.23)
- たくみスタジオサイト移管中(2024.02.28)
- 2023年のシメ(2023.12.31)
- オンラインリハ(2023.12.30)
- Think Pad Keyboard(2023.04.20)
« 代車ワゴンR | トップページ | 2023年のシメ »
コメント