上野でわんわん
見つけたときはびっくりしました。JR上野駅のそれも山手線ホーム。この広告。
つくばわんわんランド。地元ではそこそこ有名な施設。アタシも何度か訪れていますし、Blogにも記事にした事が(2018年3月18日参照)。コロナ禍があったとは言え、大分ご無沙汰しておりますが。
んで、パッと考えるとこういう広告、設置した駅との関係性は? 1つはこの上野駅から徒歩圏内とか。または割と簡単にアクセス出来るとか。
ん?アタシは車でしか行った事がないので、考えもしなかったのですが、調べると上野駅から常磐線で土浦へ。そこから関東鉄道バス40分で最寄りバス停。そっか、この駅から列車は1本。バスも1本。
え〜!我々ジモティーからすると大分無理があるなぁ。それにしてもココに広告を出すとは、カネかけてるわ。それに見合った効果があるって事ですか。
ちなみにも1つの最寄り駅であるTXつくば駅からは、バスで45分。同じ市内のはずなのにそんなにかかるのよ。ま、つくばも広いってこった。
« 令和6年雪騒動 | トップページ | 今年もカラフルツアー »
「鉄道」カテゴリの記事
- 大丈夫かE8系(2025.06.18)
- 再び全国3位へ(2025.06.04)
- 逆方向駅弁(2025.04.22)
- C.M.T.番外編(2025.04.20)
- 駅弁祭り in 土浦駅2025(2025.02.22)
コメント