ぬれたカレー煎餅
ぬれせん。苦手な人もいるかも知れませんな。ピアニストの根木マリサ嬢が「アタシ、駄目」って言ったところで、同じ現場にいたケーナ奏者、渡辺大輔さんと啼鵬が「え、なんで?あんなに美味しいのに」と。ま、食感ですか。料理研究家先生の中には、「料理は味よりも食感」と仰る方も。
んで、そのぬれた煎餅で、しかもカレー味。こりゃイイ。もっとカレー味がしても、とも思いますが、恐らくそのギリギリ線なのでしょう。これ以上カレー味を増やすと、恐らく煎餅としての体面が保てなくなる!?
啼鵬は甘い物よりも煎餅とか。そうなると困るのが、塩分摂取過多。もう年齢を考えると、喜んで煎餅をバリバリ食べてもいられない。怖くて最近は測っていませんが、恐らく血圧も高くなっているんだろうなぁ。昔はチョー低空飛行でしたが。
「カレー」カテゴリの記事
- 南インド料理(2025.07.04)
- 地方郵便局カレー【牛たんスパイスカレー】(2025.07.01)
- チキンだらけ(2025.06.23)
- ラーメンの中のカレー(2025.06.11)
- クラブハウスのカレー(2025.06.08)
コメント