かたすぎる
演奏会場の周りにはせめてコンビニはあって欲しい!と思うのは演奏する側の人間だけではないハズ。ただ、話に聞くとどうやら以前あったコンビニが無くなってしまったらしい...。
んなもんで、仕方なく近くの和菓子屋さんでアイスを買ったのですが、それがもぅ!パッケージの「うますぎる」じゃなくて、「硬すぎる」ですよ。
しかも周りのモナカは米粉で出来ているとかで、フツーじゃないモナカ。やたら歯に着く。それでもまだアイスが噛める状態であれば、歯に着いたモナカも何とかなったかも知れませんが、全然...。
カチコチ・アイスと言えば東海道新幹線の車内販売で買えるアイスが思い出されますが、あっちはカップ。なので硬すぎてサジですくえない。こっちは歯が立たない!文字通り!?
とは言えこの陽気。この日のさいたま市の気温はほぼ体温。少し待てばやぁこくなってきやした。んもぅ、どうしようかと思ったわ。
« 雨ど真ん中 | トップページ | 茨城県観測史上初40度 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ちゃんこ鍋を食べに(2025.05.23)
- たこ焼き3兄弟(2025.05.15)
- こしあぶらを食べに(2025.04.29)
- 基本がセットメニュー(2025.04.12)
- おかず鮪丼(2025.03.17)
新幹線の固すぎるアイスを食べたくて待っていても、なかなか車内販売が自分の席まで回ってきてくれないことがしばしば。
そして降りる駅近くになってやってきても、泣く泣く諦めなければいけないこともよくありました。
投稿: 語る会 | 2024年8月 2日 (金) 10時03分
> 語る会さん
あぁ、ありますね。昔長野新幹線開通直後、峠の釜めしが車内販売していて、自分のところにくるまでには売り切れていた事がありました(涙)。
投稿: ていほう | 2024年8月 2日 (金) 10時26分