日本米だと炒飯
スマホでお店を探して行く、なんぞイチバンやりたくない散策なんですが、時間も無いし背に腹は変えられんので、例によってカレー屋さんを。
ランチ・メニューには無かったのですが、グランド・メニューにはあったので「チキン・ビリヤニ」を注文。すると「日本のお米だけどイイですか?」と聞かれました。あぁ、前にも似たような事はありましたが、ここで「いいや、インディカ米で!」なんてワガママが通るはずも無く承知。
果たして運ばれてきたのは、案の定似て非なるもの。炒飯ですわ。ビリヤニって炊き込みご飯のハズ。んまぁ、美味しいと言えばそうですが、なんだかなぁ。
どーでもイイ特記事項と言えば、ハート型でないキュウリかしら。
« 水戸の洋食屋 | トップページ | つくばサロンコンサート Vol.8(10月夜の部) »
「カレー」カテゴリの記事
- 南インド料理(2025.07.04)
- 地方郵便局カレー【牛たんスパイスカレー】(2025.07.01)
- チキンだらけ(2025.06.23)
- ラーメンの中のカレー(2025.06.11)
- クラブハウスのカレー(2025.06.08)
コメント