図書館と神様
先日VIF SAXOPHONE ENSEMBLEとのリハーサルで伺った施設。図書館や会議室、音楽スタジオといった部屋からホールまで兼ね備えた複合型なのですが、なんと神様まで!?
学問の神様、菅原道真公を祀る大和天満宮。施設のベランダ、と言って良いのか外から見ると一体ナニがあるんだ?という感じ。もちろん管轄は別でしょうけど、この施設が建つ前からあったんでしょうねぇ。
恐らく移設の話もあったのでしょう。でもこういう施設は立地が大事。もし動かそうものなら、平将門の首塚みたいな事に...!?
« JSF2025に向けて | トップページ | 今後に備えて »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 変わらぬ病院(2025.07.03)
- 芸高跡地(2025.06.05)
- 好美啼(2025.05.30)
- 追悼:村井祐児先生(2025.04.11)
- カラフルツアー凱旋公演(2025.04.06)
コメント