予約の難しい店
予約をとるのが難しい店、というのは要するに、人気店なので1年先まで埋まっているとか。今回の店は予約は出来るとうたっているのに、いざ申し込むと、当日になってみないと...って。それってどうよ。
んなもんで、当日たまたま席が空いていたので入れました。ちなみに何故カテゴリーが「OOSAKI病」かって?
実はこの店の前に「ちゃんと」予約した店があったのですが、そちらが当日一方的にキャンセルをしてきて、それで急きょこちらへ。
このお好み焼き屋さん、店主は大阪で修行されたようで、「標準語しか喋ってないのに」と自称する栃尾克樹さん(写真左)に、「関西の方ですか?」と。さすが!
アタシだったら分からんな、標準語しか喋っていない茨城県人を見抜くのは。
« 値上げ前の駆け込みラーメン | トップページ | 日本全国桜前線ツアー2025 in 茨城つくば »
「OOSAKI病」カテゴリの記事
- 学生による学生のための学生向け食堂(2025.06.16)
- 温泉のみならず(2025.06.14)
- 休業からの閉業(2025.05.19)
- 山形の餃子専門店(2025.05.06)
- 予約の難しい店(2025.04.15)
コメント