こしあぶらを食べに
昔から山菜は好きで、例えば立ち食い蕎麦では基本「山菜そば」。とは言え、どの具材が何の山菜なのかはよく分かっていなくて、今回も「こしあぶら」ってのを食べにお蕎麦屋さんへ。
山菜を食べにお蕎麦屋さんへ行くというのもナンですが、そのお蕎麦屋さんは地元人気店。立地は全然良くないのに、遠方からもお客さんが続々。
アタシらも開店時間を狙い、すぐに着座。オーダーしてお蕎麦がくる頃には、席は埋まりつつあって、食べ終わった頃には外に人が待っている状態。
果たして「こしあぶら」。山菜の天ぷら盛り合わせなので、どれがどれだかよく分かりませんでしたが、全部美味しい! と言うよりも、天ぷらが美味い! 素材の風味と衣のサクサク感がたまらんです。
更にはお蕎麦。いや、こっちがメインか。寒ざらしそばというのを頂きましたが、あぁ、こりゃ遠方からでも来るわな。シーズンではありませんが、常陸秋そばとイイ勝負です。
« 管カラに挑戦 | トップページ | PIW THE MUSICAL The Best of BROADWAY »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 福島のスモッち(2025.06.30)
- みんなで啼鵬スペシャル(2025.06.28)
- ちゃんこ鍋を食べに(2025.05.23)
- たこ焼き3兄弟(2025.05.15)
- こしあぶらを食べに(2025.04.29)
コメント